

レンタルでお馴染みのゲオが運営する中古ゴルフクラブ専門店。ゴルフクラブだけでなくキャディバッグも買取してくれます(3年以内のモデルのみ)。
大手が運営しているので、買取の対応でひどい扱いをされた、など不満を抱くことはまずないでしょう。
ゴルフエースの大きな特徴のひとつとして、WEB上のみで査定額がわかることが挙げられます。メーカーやモデル、状態などを選択していくとそのまま査定額が表示されます。
ただし、査定額がそのまま買取金額になるわけではありません。状態の認識のズレやプロならではの目線で厳しく減額されて、結局1/3程度になった、という方もいます。
クイック査定を元に別のショップでも査定額を比較してみてもいいでしょう。ゴルフクラブを売る前には一度査定を試してみてくださいね。
ゴルフエースの買取実績(一例)
| モデル名 | 状態(ランク) | 買取金額 |
|---|---|---|
| ダンロップ ゼクシオ7 セブン (XXIO 7) ドライバー 2012 [ MP700 ] | B | 11,800~13,200円 |
| CURE(キュア) RX5 パター [ オリジナルスチール ] | B | 8,400~9,400円 |
| ピン G30 フェアウェイ [ TFC 390F ] | B | 7,000~7,900円 |
※2022年12月時点の調査価格
以上のように比較的高く買取ってくれることがわかります。売るか迷っているクラブがあれば、まずサイト上で調べてみてください。30秒でクイック査定が出来ます。
ゴルフエースでゴルフクラブを高く売るちょっとしたコツは、「グリップ」を新調すること。ゴルフエースでは原則非純正グリップでも買取価格に影響はなく、グリップの程度(状態)によって査定額が変わるためです。
古いモデルや傷のあるクラブではあまり差が出ないかもしれませんが、新しいモデルだったり、査定額が高めのモデルは減額されないためにも交換しておきましょう。
![]()
ゴルフエースの口コミ・評判

ゴルフクラブの査定ってモデルを選択したらショップからの連絡を待つところが多いですが、ここはすぐに査定額が表示されるので便利です!ここを基準に他社も比較したり見積りしたりしますが、安すぎることはまずないですね。ゴルフクラブの買取相場として便利なので愛用しています。

40代/女性

店舗がない買取店ってどうなの?と思いましたが、良く見ればゲオが運営しているんですね。あれだけ大手ならそう変な買取価格はつかないだろう、といつも安心して任せています。他店と比較はしていませんが、想定以上の金額がつくことが多くてありがたいです。

新しいモデルが色々気になって買い換えてますが、その際に古いほうはゴルフエースで買取してもらってます。スピーディーだし丁寧だし助かります。買い替えが多いので、ゴルフ仲間からは頻繁に買い換えてることからリッチマンに見られることもあります(笑)

父が使用していたゴルフセット。身体が大きい方でしたので、残された家族が使う事もできず、しばらく物置にしまっておきました。知り合いから不要品を買い取って貰い、面白かったと聞き、早速考えてみました。
まず知り合いからは、時間の経った物は少し掃除をしてからが良いと聞き、ゴルフバックを掃除し、クラブ等も同様にしました。意外とクラブも汚れていた為、掃除後はかなり綺麗になりました。また季節も考え、冬、梅雨の時期は避け春先に合わせて、買取に持っていきました。なかなか厳しい現実でしたが、ただ捨ててしまうよりは、どこかで使用して貰えたらとの思いでした。
実際は殆どお金には、なりませんでしたが買取に行く、楽しみもありまた違う物を考えてみたいと思っています。クラブも流行があるので、なかなか高額買取は難しいと、担当者の方からの説明もあり、納得の上での価格でした。次回からは使わないと、決めた瞬間に持ってこようかと、改めて思いました。
ゴルフエースの買取の大まかな流れ
ゴルフエースでクラブを売る場合の大まかな流れは、こんな感じになります。
1. クイックWEB査定で査定金額を確認する
2. 買取を申し込む
3. 梱包キットが届く
4. クラブを発送する
5. 最終査定結果通知の連絡が来る
6. 売却か返却の意思決定をする
7. 売ったクラブ代金が振り込まれる
ゴルフエースの口コミと評判まとめ
ゴルフエースのゴルフクラブ買取に対する口コミや評判をネットで検索すると、多くみられるのが「他店よりも買取金額が高い」とか「高く売れた」と言う買取価格に対する口コミです。
その他に多いのは、以下の口コミや評判です。
・対応が迅速
・申し込みから振込までオンラインで完結できるので楽
・事前に買取価格の目安がわかるので安心感がある
・古いゴルフクラブなのに買取価格が付いた
私は、使用期間が短い事からクラブの程度を『AB』を選んでしまいましたが、何回かコースで使用したクラブの場合、フェースやソールに細かな擦り傷が出来る為、『B+』以下になると思います。

コメント